2020-01-01から1年間の記事一覧

プログラムのコメントについて

いい加減、Djangoの話も書かないといけないのですが、 あんまりやっていませんorz 理由は、E資格の勉強をはじめちゃったからw 人間の時間がいかに有限か実感できる瞬間です。 (ボウリングする時間減らせばもう少しできる気もするが、 大事な運動なのでダメ…

次の資格を何にしよう

前回ご報告しましたがG検定は無事に合格でき、 次に何の資格などを勉強するかをゆっくりと考えてました。 いろいろ費用面などでも考えましたが 「E資格」 を中心に頑張ろうかと思っています。 E資格は、G検定と同じく日本ディープラーニング協会が主催し…

G検定の結果

しばらく記事をかいていませんでしたが、 G検定の勉強に集中していました。 結果は 合格 でした。 合格できたことは素直に喜びたいですが、 いろいろ心中は複雑です。 今回は複雑な理由などをG検定を受けた感想などを書いていきたいと思います。 感想 受け…

DjangoでRESTful APIを作る

今回はDjangoでRESTfull APIを作りたいと思います。 概要 RESTful APIとは? APIを作る STEP1 Serializerをつくる STEP2 Viewを作る STEP3 routingを設定する。 ちょっとした解説 今回のブランチはこちら https://github.com/dsrice/base-django/tree/API/us…

G検定

しばらく書いていませんでしたが、 今回はプログラミングではないですが、検定のお話 私も今回受験することにしたのですが、 G検定 です。 G検定は、日本ディープラーニング協会(以後JDLA)の認定試験です。 ちなみにG検定のGはジェネラリスト(Generalist)…

docker-compose

はじめに Docker Composeとは? Docker Composeを使う docker-compose.ymlの書き方 はじめに 今回は、Docker Composeについて話そうと思います。 Dockerについてはすでに一度記事にしましたので、 そもそもDockerってという方はそちらを読んでいただければと…

予定

今日はGW最終日なので今後の予定をまとめるだけにします。 毎日そこそこ書き続けるのは、下準備もふくめて大変ですので プログラム関連ですが、 以下の順番で書こうかと 1.docker-composeについて 2.Django RESTfull APIによるAPIの用意 3.JWTの実装 …

Dockerって?

今日はDockerについて話したいと思います。 Dockerについて コンテナとは? 仮想化マシンとの違いは? さいごに Dockerについて そもそもDockerってなんぞ?という話ですが、 Dockerはコンテナ仮想化技術を核としたオープンプラットフォームになります。 と…

Django ユーザ情報のカスタム

どうしてユーザもモデルをカスタムで用意する? カスタマイズ方法 AbstractUserかAbstractBaseUserか? 今後の方針 今あるユーザモデルの確認 手順 今回すること AbstractUser編 AbstractBaseUser編 どうしてユーザもモデルをカスタムで用意する? どのよう…

開発環境を作る part3

はじめに 手順1 フロントサイドコンテナの追加 手順2 angulerのアプリの作成 補足(The Schematic workflow failed.See above. エラー) 今回用意したgit front : https://github.com/dsrice/base-angular/tree/step1 docker: https://github.com/dsrice/base_…

開発環境を作る parat2

開発環境作成のpart2です。 今回はAPIコンテナの用意です。

開発環境ができた!

はじめに 手順 手順1 Hyper-Vを有効にする 手順2 Docker Desktop on Windowsをインストールする 手順3 Docker環境のための整備 今回作成したファイルなどはこちらからどうぞ https://github.com/dsrice/base_docker/tree/step1 はじめに いろいろありました…

Docker環境・・・・・

必要なもののインストールを終えて、 仮想環境の構築、ホストOSとゲストOS間の共有フォルダの作成 まではうまくいったのですが、・・・・ ここからDockerを今考えている構成でうごかすことができない・・・ しかも困ったことに謎のフォルダが生まれる・・・…

開発環境をdockerで用意する(Windows インストール編)

はじめに 大事な開発環境ですが、 私のPCはWindows10・・・・ pythonを使っていろいろするならAnacodaを入れて~ といったことが一般的なはず nodeもPCにいれてもいいのですが・・・・ せっかくだからDockerで用意しよう!! 理由は、 1. Anacondaはあまり好…

はじめに

とりあえず最初にどんな目的にブログを書いていこうかと 書いておくことにする。 基本的には方針自由なのでが、 主にプログラムに関して記載していこうと 考えています。 仕事でWebサービスの開発をやっているのですが、 いつか作りたい「自分だけで作ったサ…